【2022年版】新年の初詣は、吉祥寺のパワースポット巡りで楽しもう!

新年のスタートに、目標や願い事を祈願する初詣は毎年、1年で最初のイベントで全国各地で様々なスポットが注目を集めていますね。

都内各地でも、人気の場所では混雑状況がニュースになったり、毎年初詣の混雑状況をチェックしている方も多いのではないでしょうか。

そんな中、吉祥寺では毎年人気のある七福神めぐりは、新型コロナウイルス影響により2022年も開催が中止になりました。

イベントは中止になっても、吉祥寺には新年におすすめのパワースポットがたくさんあります。

街あるきやお買い物、お食事とともに楽しむことができるのが吉祥寺での初詣の醍醐味でもありますね。

そこで今回は吉祥寺の初詣におすすめのスポットを紹介していきます。

目次

武蔵野八幡宮

武蔵野八幡宮

吉祥寺でのお参りの一番といえば、武蔵野八幡宮。

穏やかな自然、澄んだ空気、気持ちもリフレッシュできる場所です。

初詣だけでなく、節分、お祭り、七五三など季節ごとに多くの人が集まる人気の八幡宮です。

特に、初詣の時期、1月1日~3日は参拝者で行列になります。

吉祥寺の多くのファッションビルの初売りが始まる1月2日が一番混雑すると予想されますが、例年、駅からも近く、お買い物などと一緒に初詣をする方で賑わいをみせています。

歴史

武蔵野八幡宮のおだやかな自然、空気、気持ちもリフレッシュできます。

吉祥寺の氏神様として有名な八幡宮であり、789年に坂上田村磨が宇佐八幡大社の御分霊を祀ったと伝えられています。

武蔵野八幡宮は、吉祥寺の氏神様として親しまれている神社です。

坂上田村麻呂が江戸の水道橋に創建した後に、今の吉祥寺に住民とともに移ったとされます。

そのため、今でも地域の方々との結びつきは強く、神社のお祭りやイベントでも地域と一体になって賑わいを見せています。

アクセス

吉祥寺駅北口から徒歩8分、サンロード商店街を抜け、旧五日市街道沿いにあります。

駐車場はないので、交通機関の利用がいいと思いますが、車の場合は駅周辺の民間の駐車場を利用し、歩いていくことをおすすめします。

武蔵野八幡宮のご利益

武神(ぶしん)として崇められているのは、誉田別尊(ホムタワケノミコト 応神天皇)です。

他にも比売神(ヒメガミ)と大帯比売命(オオタラシヒメノミコト)の合わせて3柱の神様が御祭神として祀られています。

どの神様も日本人のルーツと言える神様で、武蔵野八幡宮がパワースポットと言われる所以かもしれませんね。

また、鹿島神社、稲荷神社、須賀神社、三島神社、出雲神社、大鳥神社と6つの神社の名前が見られます。

実は境内には、これら6社が境内社として祭られているのです。

御祭神と合わせて9柱の神様が祀られている、最強のパワースポット。

御祭神のホムタワケノミコトに因んで、出世開運武運長久のご利益があります。

さらにヒメガミとオオタラシヒメノミコトは女性の神様であることから、恋愛成就夫婦和合安産祈願子育大願にご利益があるとされています。

他にも境内社の神様のご利益もありますので、お詣りと一緒に御朱印を頂けばご利益がさらにアップします。

様々なご利益を頂くことができる吉祥寺一番のパワースポットで、新たな気持ちで祈願したら素敵な1年を過ごすことができそうですね。

 

吉祥寺御縁地蔵

吉祥寺ご縁地蔵

歴史

御縁地蔵は、恋愛成就や縁結びで全国的に有名な幸福地蔵がある鈴虫寺(妙徳山華厳寺)のお坊さんに開眼供養してもらい平成25年に吉祥寺に建立しました。

素敵なご縁は笑顔から、笑顔は心の鍵を開く鍵

日本一笑顔の素敵なお地蔵様を目指して、建立されたのが吉祥寺御縁地蔵です。

アクセス

御縁地蔵入口

吉祥寺駅公園口から徒歩2分、井の頭公園へ向かう途中にある9つの飲食店などが入っているじぞうビルの1階エントランス内に吉祥寺御縁地蔵エリアがあります。

ビルの中にお地蔵さん!?

と意外性に驚かれる方もいるのではないでしょうか。

駅からも近く、屋根があるので悪天候でも気にすることなくお参りができます。

吉祥寺御縁地蔵の御利益

ここで気になるのが、吉祥寺御縁地蔵のご利益ではないでしょうか。

街中にある御縁地蔵寺は、吉祥寺の街から人と人を繋ぎ笑顔の輪を広げたいというそんな思いがこもったお地蔵様だそうです。

好きな人を作りたい、友達を欲しい、新しい出会いや繋がりが欲しい方は、ぜひ吉祥寺御縁地蔵で縁結びをお願いしてみてください。

参拝の仕方は、お地蔵さんの前で、ゆっくりと手を合わせ、お賽銭を入れ紅白の組紐を1本取り、その組紐をお地蔵様の杓杖(しゃくじょう)から垂れる太い紐にしっかりと結び付けます

参拝の際は、笑顔で、そして名前と住所を伝えるのも忘れずに。

吉祥寺御縁地蔵では、カプセル縁結びお守り恋みくじや販売機でお守りの販売も行われています。

ビルの中の御縁お地蔵さんは、あまり混雑していることはありませんので、ゆっくりとお参りできると思います。

さらに、じぞうビルには飲食店もあるので、お参りとごはんを一緒に楽しむことができるのでおすすめです。

御縁地蔵ガチャ

住所武蔵野市吉祥寺南町1-9-9
吉祥寺じぞうビル 1階エントランス内
アクセス吉祥寺駅から徒歩2分
HPhttp://www.kichijoji-zizo.jp/

井の頭弁財天

歴史

吉祥寺一番の憩いの場である井の頭公園内にある弁財天です。

弁財天(弁才天)はもともとはインドのヒンドゥー教の神様サラスヴァティー。

このサラスヴァティーとは聖なる(豊かなる)河といった意味で、水の神様とされてきました。

日本でも、三大弁才天とされている、江ノ島・竹生島・厳島をはじめとして、水のそばに祀られていることが多く、井の頭弁財天も井の頭池の中に祀られています。

井の頭池

アクセス

吉祥寺駅公園口から徒歩5分、井の頭公園内にある自然と清く、澄んだ井の頭池の中にあります。

境内は狭く、現在は新型コロナウイルスの影響で団体での参拝ができなくなっていると同時に2022年2月まで弁天堂屋根の改修工事が行われています。

井の頭弁財天のご利益

水の流れる音が、音楽や豊かに溢れる言葉を連想させることから、音楽をはじめとした芸術が学問全般の神様としても信仰を集めてきました。

また、日本では農業や穀物の神様である宇賀神と習合して、五穀豊穣の神様としても崇められました。

さらには「才」を「財」に置き換えて、財宝を授ける神様としての信仰がもっぱら盛んになりました。

井の頭弁財天にも、本堂の裏手に、龍の形をした銭洗い弁天があります。

この銭洗い弁天お金を洗うと、財産が増えるご利益があると言われています。

アクセス吉祥寺駅南口より徒歩約5分
井の頭公園内
開門時間7:00~16:00
問い合わせinokashirabenzaiten@gmail.com
HPhttps://www.inokashirabenzaiten.com/

まとめ

吉祥寺でおすすめの初詣パワースポットは、どのスポットも吉祥寺駅から歩いて楽しむことができます。

1年の初めにパワースポットを巡って、お買い物やお食事を楽しんで素敵な休日を過ごしてくださいね。

2022年も引き続き遠出が難しい状況が続きそうですが、吉祥寺のパワースポット巡りで新しい年を迎えてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次