
「地元のお店を再発見」をテーマにしたフリーマガジン『吉祥寺時間』です。
この記事では、吉祥寺のおススメスーパーマーケットから、「北口編」6店舗をご紹介します。
「お洒落な街」であると共に「生活者の街」でもある「吉祥寺」での日々のお買物、皆さんはどうされていますか?
日常生活のショッピングには欠かせないスーパーマーケットについて調べてみたら、数多くの専門店やセレクトショップが立ち並んでいる「吉祥寺」の街には、実はスーパーマーケットがとても多くあり、それぞれが特長ある品揃えを誇っていました。
「吉祥寺のスーパーマーケット」は、一回では紹介しきれないので、とりあえず今回は「北口編」6店舗をご紹介します。
吉祥寺のスーパーマーケット「西友 吉祥寺店」
引用:Seiyu GK
全国に329店舗を展開する大手スーパーマーケット「西友」の吉祥寺店は、サンロード商店街の五日市街道寄り、「月窓寺」大きな山門の向かいに6階建てのビルを構えています。
地下1階は「生鮮食料品と惣菜」のフロア、1階は「酒・菓子とくすり・化粧日用品」のフロア、2階は「ファッション」のフロア、4階は「くらし」のフロアで、3階と5・6回には専門店が入っています。
西友の強みは、なんといっても『エブリデー・ロー・プライス(毎日低価格)』で、会計が終わった時に「こんなにたくさん買ったのに、こんなに安いのね!」と驚きを感じられような低価格を実現しています。
全国6,000件以上の生産者と契約した地場調達の野菜や、産地から直送される魚介類や精肉など、より新鮮でより健康的な商品を全国から調達しています。
お惣菜にもこだわっていて、「おいしく、健康的で、コンビニよりもお手頃な価格」の『お惣菜大改革』をすすめています。
さらに、スマホやPCから注文できる「毎日低価格商品」を、自宅などに届けてくれる「楽天西友ネットスーパー」も利用できます。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-10 |
交通アクセス | 「吉祥寺」駅北口から徒歩5分 |
電話番号 | 0422-21-1311 |
営業時間 | 10:00~23:00 ※一部(専門店等)除外あり |
休業日 | 年中無休 |
駐車場 | 有り(70台収容) |
吉祥寺のスーパーマーケット「三浦屋 コピス吉祥寺店」
「吉祥寺」駅北口から徒歩2分、ショッピングセンター「コピス吉祥寺」にある「三浦屋 コピス吉祥寺店」は、「自然・健康・安心・美味」にこだわり、青果・お魚・お肉は上質なものを品揃え、また諸国銘菓や話題のこだわり商品も豊富にご用意。
創業以来の「本物志向」「安全志向」、さらには『衣食同源』という企業ポリシーの基、上質な産直ものを季節に合わせて様々に品揃えしています。
コーヒー・紅茶・はちみつや缶詰などの三浦屋オリジナル商品も、三浦屋ならではのこだわりで全国から選りすぐった逸品でご提供しています。
さらに、武蔵野市全域や三鷹市、杉並区、世田谷区などの周辺地域までを含めた
「宅配サービス」もご利用いただけます。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺B1F(旧伊勢丹) |
交通アクセス | 「吉祥寺」駅北口より徒歩2分 |
電話番号 | 0422-21-1020 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
休業日 | 無休(除く年始) |
駐車場 | 専用・特約駐車場有り |
吉祥寺のスーパーマーケット「マルエツプチ 吉祥寺店」
引用:マルエツ
首都圏の1都5県に約300店舗を展開する食品スーパーマーケットチェーンとして、毎日約65万人のお客さまにご利用いただいている「マルエツ」の直営店「マルエツプチ 吉祥寺店」は、五日市街道沿いで「武蔵野八幡宮」のすぐ近くで、24時間営業しています。
自社生鮮加工センターから1日2便体制で店舗に生鮮食品を供給しているコールドチェーンシステムによって、小規模店舗ながら新鮮な生鮮食品をはじめとする豊富な品揃えを誇っています。
また、日々の生活や食・健康をサポートする情報発信、旬の食材の紹介、メニューの想起につながる食体験などを通じて、お客様に「新鮮な発見と感動」をしていただける売場づくりを推進しています。
さらに、店舗でお買い上げいただいた商品を、ご自宅までお届けする「買物宅配サービス」もご利用いただけます。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-1 桜井ビル1階 |
交通アクセス | 「吉祥寺」駅から徒歩10分 |
電話番号 | 0422-23-3111 |
営業時間 | 24時間営業 |
休業日 | 年中無休 |
駐車場 | 無し |
吉祥寺のスーパーマーケット「紀ノ国屋 吉祥寺店」
引用:吉祥寺中道通り商店会
「吉祥寺」駅から北西に進んだ「中町通り」沿いの「紀ノ国屋 吉祥寺店」。
紀ノ国屋といえば、誰もが思い浮かべる、ワインにチーズ、ハムにパンなどの豊富な輸入食品類は、1910年(明治43)年創業、1953年(昭和28)年に日本初のスーパーとして開業して以来の定評のあるものばかり。
日々の食事はもちろん、ホームパーティーにも活躍してくれる食べものは、選べば選ぶほど楽しく迷ってしまいそうです。
店でパンを焼くインストアベーカリーを導入してパン食普及に貢献し、フランスからナチュラルチーズを空輸してチーズ普及にも貢献、さらに「エコロジーバッグ」の誕生など、「紀ノ国屋」が日本のライフスタイルに与えた影響は大きいものばかり。
2階ではスポーツジム、ジェクサーライトジム吉祥寺も営業しており、FAXや電話でのご注文によりご自宅に商品をお届けする「ホームデリバリーサービス」や「ネットスーパー」もご利用いただけます。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-7-3 |
交通アクセス | 「吉祥寺」駅より徒歩約11分 |
電話番号 | 0422-21-7779 |
営業時間 | 9:30~19:30 |
休業日 | 無し |
駐車場 | 有り |
吉祥寺のスーパーマーケット「明治屋PROVISIONS & WINES 吉祥寺」
引用:MEIDI-YA
「明治屋PROVISIONS & WINES吉祥寺」は、2018年に「東急百貨店 吉祥寺店」3階にオープンし、新しい形態のストアーとして話題を集めています。
明治屋ブランド製品、明治屋直輸入食品をはじめ、ナチュラルチーズ、和洋の逸品をセレクトした明治屋ストアー推奨品など、充実の品揃えの高級食料品販売ストアー。
そしてプラスされた新しい顔が、お買物された商品をすぐにその場で味わえるイートインを併設した体験型店舗で、例えば「明治屋おいしい缶詰」に合うワインを、グラス売りでご用意いたします。
「吉祥寺エリア」ならではのスタイルをもつ「明治屋ストアー」として、みなさまに愛され、親しまれる店づくりを目指しています。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1 東急吉祥寺店3階 |
交通アクセス | 「吉祥寺」駅より徒歩6分 |
電話番号 | 0422-27-5530 |
営業時間 | 10:30~19:00 |
休業日 | 無休(除く年始) |
駐車場 | 地下140台および「急吉祥寺店」提携駐車場 |
吉祥寺のスーパーマーケット「地産マルシェ 吉祥寺店」
引用:FarmdoGroup
『農業を支援し、農家の所得向上に貢献する』という経営理念の「ファームドゥグループ」が経営している「地産マルシェ 吉祥寺店」には、群馬や埼玉の集荷場から配送トラック便で新鮮な野菜が毎朝届いています。
生産者の愛情たっぷり『安心・安全』な野菜や加工品を販売し、他のスーパーマーケットとは異なる『楽しい直売所』がコンセプト。
生産者の『想い』を共に食す喜び、生産者が直接店舗へ届けて並べた食材たち、『理想的な直送』を近代的流通システムで実現し、小さなお子様はもちろん、ご家族の安心安全な『おいしい』 にさらなる付加価値をご提供します。
住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目32-6 トーシンフェニックス吉祥寺クアトロ1F |
交通アクセス | 「吉祥寺」駅より徒歩4分 |
電話番号 | 0422-27-2041 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | 無し |
まとめ
今回ご紹介した6店舗は、それぞれが特長ある品揃えばかりでした。
今回ご紹介しきれなかったおススメのスーパーマーケットが、まだまだたくさんありますので、「北口編(続編)」「公園口・駅ビル編」とこれから続けてご紹介していきます。
数多くのお店の中から、ご自分のライフスタイルや食の好みに一番合ったスーパーマーケットを、ぜひ見つけてください。