くらしの音楽を!吉祥寺に根差し50年以上
吉祥寺の音楽教室、丸石楽器音楽センターの創立は1962年。
以来50年以上、趣味教養から専門教育、さらには実践的応用能力の養成まで、トータルの音楽教育機関として歴史を紡いでいます。
その範囲は、子どもから大人までと幅広く、趣味教養として基本から学ぶ方への丁寧な指導、音大・音高受験のための音楽専門教育、さらには音楽職業全般を対象とした実践的応用能力の養成など、吉祥寺の音楽教育におけるパイオニアです。
レッスンは、一貫したマンツーマンによる個人レッスンとグループレッスンの両方式を取り入れ、科目ごとに応じてカリキュラムをプログラミングするシステムを採用。
講師は、芸大、桐朋学園、国立音大等の一流音大出身講師がずらり。
音楽の専門家の道へ進むために必要なカリキュラムと知識、技能を習得することが可能です。
各種レッスン
ピアノ
- レッスン日:月曜日~日曜日
- 授業料:初級¥8,500(税抜)より
(授業料には設備費も含まれています。) - 入会金:¥3,000(税抜)
- レッスン形態:1回30分の個人レッスン。年間45回
(1・8・12月は月3回、その他の月は月4回)
声楽
- レッスン日:火曜日~日曜日
- 授業料:初級10,000(税抜)より
(授業料には、設備費も含まれています。) - 入会金:¥3,000(税抜)
- レッスン形態:1回30分の個人レッスン。年間45回
(1・8・12月は月3回、その他の月は月4回)
ヴァイオリン
- レッスン日:月曜日・水曜日・金曜日・土曜日
- 授業料:初級¥9,000(税抜)より
※幼児コースは¥10,000(税抜)になります
(授業料には設備費も含まれています。) - 入会金:¥3,000(税抜)
- レッスン形態:1回30分の個人レッスン。年間45回
(1・8・12月は月3回、その他の月は月4回)
チェロ
- レッスン日:月曜日・火曜日・水曜日・土曜日・日曜日
- 授業料:初級10,000(税抜)より
(授業料には設備費も含まれています。) - 入会金:¥3,000(税抜)
- レッスン形態:1回1時間の個人レッスン。月2回
フルート
- レッスン日:火曜日・木曜日
- 授業料:初級¥10,000(税抜)より
(授業料には設備費も含まれています。) - 入会金:¥3,000(税抜)
- レッスン形態:1回30分の個人レッスン。年間45回
(1・8・12月は月3回、その他の月は月4回)
クラリネット
- レッスン日:火曜日
- 授業料:初級¥10,000(税抜)より
(授業料には設備費も含まれています。) - 入会金:¥3,000(税抜)
- レッスン形態:1回1時間の個人レッスン。月2回
サックス
-
- レッスン日:水曜日
- 授業料:初級10,000(税抜)より
(授業料には設備費も含まれています。) - 入会金:¥3,000(税抜)
- レッスン形態:1回30の個人レッスン。年間45回
(1・8・12月は月3回、その他の月は月4回)
ドラム
レッスン日:日曜日
授業料:初級¥11,000(税抜)より
※幼児コースは¥10,500(税込)
(授業料には設備費も含まれています。)
入会金:¥3,000(税抜)
レッスン形態:1回30分の個人レッスン。年間45回
(1・8・12月は月3回、その他の月は月4回)
吉祥寺で音楽のある暮らしを 体験レッスンはお気軽に!
吉祥寺・丸石楽器音楽センターでは、マンツーマンの個人レッスンとグループレッスンの両方を取り入れ、科目ごとに応じてカリキュラムを組んでいます。
パーテーション、空気清浄機などコロナ対策も万全。
趣味として音楽を楽しみたい方、プロとして音楽専科をめざす方は、吉祥寺・丸石楽器音楽センターの教室の様子を一度のぞいてみてはいかがでしょう。レッスンの曜日や時間など、お気軽にお問い合わせください。
住所 | ・第1センター:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-5丸石ビル2F~6F(サンロード西友並び) ・第2センター:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-13-3 4F |
交通アクセス | ・第1センター:「吉祥寺」駅から徒歩5分 ・第2センター:「吉祥寺」駅から徒歩3分 |
電話番号 | ・第1センター:0422-22-1261(代表) ・第2センター:0422-21-1224 |
営業時間 | 月曜日~土曜日 10:00~20:00 日曜日 10:00~18:00(第2センターは午後のみ) |
休業日 | 無休 |
■第1センター
■第2センター